
2008年06月25日
裁判所
あば”たけちゃんです!
昨日は裁判所に行ってきました!
なぜかって・・・・・・
訴訟、起されてる分ではないですよ~
逆に原告側で・・・・・

ここ2~3年前から家賃滞納が増えて
保証会社からの訴訟で
借主側の滞納で連絡がつかず、沖縄方言でいえば
うっちゃなげ・・・・・逃げてる状態!
昔は実力行使で・・・・・・・・・
今の時代はきちんと裁判所の手続きをふんで
法的に行うことですが、なんせ時間と費用がかかり
家主様に迷惑をかけているのが心苦しいです!
現在は当社は100%と保証会社をつけており
「回収業務」「訴訟」と不動産賃貸管理業社の宿命といえる
業務が無くなってくる時代が・・・・・・・・
やしが、回収業務こそ、真の不動産管理の姿です!
昨日は裁判所に行ってきました!
なぜかって・・・・・・
訴訟、起されてる分ではないですよ~
逆に原告側で・・・・・

ここ2~3年前から家賃滞納が増えて
保証会社からの訴訟で
借主側の滞納で連絡がつかず、沖縄方言でいえば
うっちゃなげ・・・・・逃げてる状態!
昔は実力行使で・・・・・・・・・
今の時代はきちんと裁判所の手続きをふんで
法的に行うことですが、なんせ時間と費用がかかり
家主様に迷惑をかけているのが心苦しいです!
現在は当社は100%と保証会社をつけており
「回収業務」「訴訟」と不動産賃貸管理業社の宿命といえる
業務が無くなってくる時代が・・・・・・・・
やしが、回収業務こそ、真の不動産管理の姿です!
Posted by サイガ人 at 11:27│Comments(10)
この記事へのコメント
家賃滞納の処理は大変っすよねぇ~
Posted by キュー太郎 at 2008年06月25日 11:41
連絡くれれば傍聴行ったのに・・・
ちゃちゃはいれません
ちゃちゃはいれません
Posted by ひまわり君 at 2008年06月25日 11:55
そうです!
あの手この手、色気?を使っても連絡の取れない滞納者
訴訟準備中(勉強中)です。
あの手この手、色気?を使っても連絡の取れない滞納者
訴訟準備中(勉強中)です。
Posted by 糸満長老 at 2008年06月25日 13:02
キュー太郎さんへ
家賃滞納処理ができれば一人前ですぞ!
ひまわり君へ
傍聴する際には審査が必要です!
1.まず人間であること
2・素直な人
3・へりくつを言わない
上記の3点があてはまれば
傍聴ができます(*^_^*)
糸満長老さんへ
昔は実力行使・・・・サイガ人を使って
今は、法的に基づいて行います!
一番必要なことは訴訟の前に話し合いですが
連絡とれない、逃げている方、保証人も、あてになりません
色気も必要かも?いいこと聞いたさ~
家賃滞納処理ができれば一人前ですぞ!
ひまわり君へ
傍聴する際には審査が必要です!
1.まず人間であること
2・素直な人
3・へりくつを言わない
上記の3点があてはまれば
傍聴ができます(*^_^*)
糸満長老さんへ
昔は実力行使・・・・サイガ人を使って
今は、法的に基づいて行います!
一番必要なことは訴訟の前に話し合いですが
連絡とれない、逃げている方、保証人も、あてになりません
色気も必要かも?いいこと聞いたさ~
Posted by たけちゃん at 2008年06月25日 13:23
お疲れ様です、たけちゃん社長
「 回収業務こそ、真の不動産管理の姿 。」
たしかに、保証会社が出来て 回収業務が
減ってきました。
自分で解決策を考えていかないと、これからの
時代、さらに厳しくなっていきますからね。
今日のコメント 励みになりました。
ありがとうございます。
「 回収業務こそ、真の不動産管理の姿 。」
たしかに、保証会社が出来て 回収業務が
減ってきました。
自分で解決策を考えていかないと、これからの
時代、さらに厳しくなっていきますからね。
今日のコメント 励みになりました。
ありがとうございます。
Posted by ひこまる
at 2008年06月25日 13:25

ひこまるさんへ
生まれた時から携帯が普通にある時代
不動産管理を始めた時から
回収は保証会社がやるのが当たり前
便利な世の中になってきてますが、
本物とはさまざまな体験した方が
勝ちですよ!!
生まれた時から携帯が普通にある時代
不動産管理を始めた時から
回収は保証会社がやるのが当たり前
便利な世の中になってきてますが、
本物とはさまざまな体験した方が
勝ちですよ!!
Posted by サイガ人 at 2008年06月25日 18:18
社長、お疲れ様!
実は偶然その時間私も裁判所にいましたよ。(競売調査で・・・)
帰る時に駐車場で保証会社のNさんと会ったので今日のブログの件
話してました。早く解決すると良いですね~
実は偶然その時間私も裁判所にいましたよ。(競売調査で・・・)
帰る時に駐車場で保証会社のNさんと会ったので今日のブログの件
話してました。早く解決すると良いですね~
Posted by yonashiro at 2008年06月25日 19:09
ヨナシロ社長へ
あば”いるような気がしたさ~
やっぱし・・・・・・・
早く、解決できるように
裁判所の迅速な業務しだいに
期待したいですね!
あば”いるような気がしたさ~
やっぱし・・・・・・・
早く、解決できるように
裁判所の迅速な業務しだいに
期待したいですね!
Posted by たけちゃん at 2008年06月26日 09:14
確かに昔と事情が変わりましたよね~。ただ、家賃保証会社の台頭によって懸念されることもあります。昔は物件案内時に営業マンがお客様を見る目があった(養っていた)が、最近は保証会社さえ通れば何でもOK!←これはいかがなものかと・・・思います。あと、私も裁判所4回ほど出廷しました。被告側席に座りました。今となっては思い出ですが、当時はその日の仕事を全部調整して裁判所に行ったのに原告が来ない!!というのが3回ありました・・トホホ・・・
Posted by 秘密基地のしゃちょー at 2008年06月26日 13:17
秘密基地のしゃちょうさんへ
まさしく、その通りさいが^
反面、今の時代は借り手にとっては
借りやすい時代です!
昔は母子家庭、夜の仕事などと
いった理由で
即、断れたことがあります!
訴訟も簡単に起こせる時代で
原告、被告になる可能せいが
ある時代です!!
まさしく、その通りさいが^
反面、今の時代は借り手にとっては
借りやすい時代です!
昔は母子家庭、夜の仕事などと
いった理由で
即、断れたことがあります!
訴訟も簡単に起こせる時代で
原告、被告になる可能せいが
ある時代です!!
Posted by たけちゃん at 2008年06月26日 17:50